抜け毛が服にもソファにも!お掃除を楽にしてくれる便利グッズ
皆さんは、ペットの抜け毛に手を焼くことはありませんか?掃除をしても、またすぐに毛だらけになってしまうなど、愛犬・愛猫の抜け毛に苦労している人も多いはず。ここでは、そんな家中に散らばった抜け毛たちを掃除するのに便利なグッズを4つご紹介します。特に今までコロコロだけで掃除をしていた方、必見です。
1、衣服についた毛を掃除
編集者は、愛犬の白い抜け毛が目立つという理由から黒系の洋服をめっきり着ないでいました。それでもやはり目立つので、出かける前の日課として、ガムテープで衣服についた毛を取っていました。ここで紹介するエチケットクリーナーは、粘着性のテープ(通称コロコロ)とは違い、繰り返し使用することができます。また、溜まった毛たちを一気に捨てることができて、気持ちが良いのだとか。レビューも高評価なので試してみる価値ありです。早く出会えていればよかった…
2、ソファやカーペットの毛を掃除
いくら掃除しても取りきれない抜け毛たち。かといって1日に何回も掃除機をかけるわけにもいかないし、手でかき集めていたら毎回手を洗うのも大変ですよね。そこで、ソファやカーペットなどに入り込んでしまった毛を気持ちがいいぐらいごっそりかき集めてくれるグッズをご紹介いたします。
その名も、「ファーリムーバー」。Amazonではまだあまり広がっていないらしくレビュー件数は少ないのですが、楽天の方では高評価を得ているようです。
先端がギザギザになったブレードが、繊維の中に入り込んでしまった抜け毛を引き抜いてくれる仕組みになっています。色も2種類から選べて、可愛いフォルムです。
▽公式HP
http://www.t-oppo.jp/furremover.html
3、TVでも紹介された!抜け毛もホコリも掃除
有吉ゼミ他いくつかの番組でも取り上げられ、一時品薄状態にまでなったこちらの毛とりグッズ。一見少し硬いスポンジなのですが…軽くこすると、掃除機などでは取りきれなかった抜け毛やホコリまでも一気にかき集めることができます。
▽一毛打尽のレビューブログ
4、おしゃれに毛を掃除
「ペット用品ってもう少しおしゃれにならないのかしら」そう思っているかたもいらっしゃのではないでしょうか。せっかく毎日使うものだからこそ、生活のインテリアに馴染むおしゃれなものがいいですよね。毛をかき集めてくれるグッズとして、このketoriがとても可愛くてオススメです。
使い方は簡単。
- ketoriの平面部分でソファ等をこすり、毛を集めます。
- ぱかっと開いて、中に毛を閉じ込めます。
- 捨てます。
この丸みを帯びたフォルムがなんとも美しいです。
便利グッズを使って快適に!
ガムテープで毛を回収していた私からすると、こんなに便利なツールがあったんだと驚きでした。もし抜け毛の掃除で困っている方がいたら、参考にしてみてください!
関連リンク
- 猫の毛がつかない服はどれだ!抜け毛がつきにくい素材一覧!
- https://cheriee.jp/cats/4319/
- 飼い主を困らせる犬の抜け毛!被毛の構造や犬種の特徴を知ろう
- https://cheriee.jp/dogs/35497/
- 猫の抜け毛をとにかく対策したい。効果的なお掃除方法をご紹介!
- https://cheriee.jp/cats/11371/
- 【簡単】ペットの抜け毛をキレイに取り去る洗濯方法【7ステップ】
- https://cheriee.jp/column/6431/
- 猫のブラッシングはメリットばかり!コツや注意点、ブラシの種類を解説
- https://cheriee.jp/cats/36376/