views
クイズ

【クイズ】猫のことわざ穴埋めクイズ!

猫は日本人にとって馴染みのある動物ですが、日本には「猫」に関することわざや慣用句が100個以上存在します。

今回は、猫が使われたことわざや慣用句を穴埋めクイズで紹介します!日常的に使っているものから、ちょっと難しいものまでわかるでしょうか?

それではさっそく、猫のことわざクイズにチャレンジしてみましょう!
Q.1 高価なものを与えても、価値のわからない人には意味がないということわざ「猫に〇〇」。〇〇に入るのはどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「猫に小判」です。
猫にとって小判は何の意味もなく、役に立たないことに由来しています。

他の動物を使った類義語もあり、「豚に真珠」「犬に小判」「犬に論語」「馬の耳に念仏」なども有名です。
Q.2 いざ実行しようとすると非常に危険で、誰も進んではやろうとしないということわざ「猫の〇〇に●●をつける」。〇〇/●●に入るのはどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「猫の首に鈴をつける」です。
猫に仲間を捕られるネズミたちが集まって相談し、「猫の首に鈴をつければ近くにいることがすぐにわかる」という良案を思いつきましたが、実行できるネズミがいなかったという「イソップ物語」の寓話が元となっています。
Q.3 問題が生じた時はその場しのぎの方法で対処するのではなく、根本的な原因を取り除くべきであるということわざ「猫を追うより〇〇を除けよ」。〇〇に入るのはどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「猫を追うより魚を除けよ」です。
猫を魚の前から追い払っても戻ってきて再び狙うため、猫を追い払うよりも魚を見えない場所に隠した方が問題は解決するといったことが由来となっています。
問正解/ 問中

今回はこちらの記事から問題を作成しました。 詳細が知りたい人はこちらも読んでみてください!
猫は○○の生まれ変わり?!猫に関する日本のことわざ・慣用句15選
結果発表
問正解/ 問中
友達に教えてあげましょう!

関連リンク

動物のことわざ穴埋めクイズ!
https://cheriee.jp/quiz/15339/
猫は○○の生まれ変わり?!猫に関する日本のことわざ・慣用句15選
https://cheriee.jp/column/36501/
吠える犬は○○しない!犬に関する世界のことわざ・慣用句
https://cheriee.jp/column/36071/
あなたはニャン問解けますか?猫の雑学クイズ
https://cheriee.jp/quiz/15181/
「大熊猫」は何の動物?読み方が難しい動物の漢字表記10選
https://cheriee.jp/entertainments/22346/
  • クイズ
  • ことわざ
  • 慣用句
  • 穴埋め
  • 豆知識

クイズに関する記事

ご意見をお聞かせください

最後まで読んでくれてありがとうございます!記事の内容はいかがでしたか?
私たちシェリー編集部では、お客さまに心地よい体験をしてもらうために日々様々な改善を行なっています。
もしよろしければ下記のフォームから、ご意見をお聞かせいただけませんでしょうか?

コメントを入力する
※個人情報の入力は不要です。 ※編集部からの返信が必要な場合は専用ページからお問い合わせください。