views
クイズ

【画像クイズ】見分けがつきますか?外見が似ている犬たち⑦

Aya
Aya シェリー編集部
犬に詳しい方や犬種に興味をお持ちの方々からご好評いただいている、外見が似ている犬の見分けクイズの第7弾をお届けします。

今回は白と黒の毛色を持つ犬種の比較クイズです。2つの画像をよく観察して、犬種を正しく当てていきましょう。

それでは、さっそく犬種を見分けるクイズに挑戦してみましょう!
Q.1 ビション・フリーゼはどっち?
クイズ,写真,犬,犬種,画像,ビション・フリーゼ,プードル
正解です!
不正解です!
正解は「A」がビション・フリーゼです。

ビション・フリーゼとは
ビション・フリーゼは純白の毛色のみが認められており、その特徴を知る方にとっては非常に簡単な問題でしょう。
この犬種は「パウダー・パフ」と呼ばれるアフロヘアー風のカットが人気です。

Bは「プードル」
プードルの毛色は単色ですがバリエーションが豊富で、「ブラック」「ホワイト」「ブラウン」「グレー」「フォーン」などさまざまな色が存在します。
Q.2 ニューファンドランドはどっち?
クイズ,犬,犬種,画像,写真,グレート・ピレニーズ,ニューファンドランド
正解です!
不正解です!
正解は「B」がニューファンドランドです。

ニューファンドランドとは
日本語では「ニューファン」、英語では「ニューフィ」の愛称で親しまれる、穏やかでフレンドリーな超大型犬です。毛色は「ブラック」「ホワイト&ブラック」「ブラウン」があります。
泳ぎが得意であり、水難救助犬としても活躍する、賢い犬種です。

Aは「グレート・ピレニーズ」
「ピレ」という愛称で呼ばれるグレート・ピレニーズもまた超大型犬です。毛色は基本的に白ですが、頭部、耳、尾の付け根やボディに様々な色の斑が見られることもあります。
近年ではおおらかな性格の犬が増えてきましたが、もともとはヨーロッパの山岳地帯で牧羊犬や番犬として働いていたため、警戒心の強い個体も見られます。
Q.3 ベルジアン・シェパード・ドッグ・グローネンダールはどっち?
クイズ,写真,犬,犬種,画像,ホワイト・スイス・シェパード・ドッグ,ベルジアン・シェパード・ドッグ・グローネンダール
正解です!
不正解です!
正解は「B」がベルジアン・シェパード・ドッグ・グローネンダールです。

ベルジアン・シェパード・ドッグ・グローネンダールとは
ベルギー原産の牧羊犬の「ベルジアン・シェパード・ドッグ」は、被毛のタイプにより4種類に分けられます。その中でグローネンダールは、美しい漆黒の長毛を持ちます。
その高い知能と優れた運動能力から、海外では警察犬や軍用犬として活躍しています。

Aは「ホワイト・スイス・シェパード・ドッグ」
ホワイト・スイス・シェパード・ドッグは通称「ホワイトシェパード」とも呼ばれ、警察犬で知られるジャーマン・シェパード・ドッグから生まれた白い毛色を持つ個体をルーツとする犬種です。
ジャーマン・シェパードと比較すると、より友好的で穏やかな性格の傾向があります。
問正解/ 問中
結果発表
問正解/ 問中
友達に教えてあげましょう!

関連リンク

人気犬種ランキングTop5を発表!特徴や飼い方を解説
https://cheriee.jp/dogs/35222/
[犬の雑学]人気犬種の毛色を知ろう(前編)
https://cheriee.jp/dogs/31119/
【犬図鑑】可愛すぎるトイ・プードル
https://cheriee.jp/dogs/1526/
初心者にも飼いやすい小型犬!ビションフリーゼを紹介!
https://cheriee.jp/dogs/15743/
あなたの犬も「犬かき」ができる?泳ぎが得意な犬種、苦手な犬種とは
https://cheriee.jp/dogs/22431/
あなたの愛犬はどっち?寒さに弱い犬と強い犬について徹底解説!
https://cheriee.jp/dogs/28155/

クイズに関する記事

ご意見をお聞かせください

最後まで読んでくれてありがとうございます!記事の内容はいかがでしたか?
私たちシェリー編集部では、お客さまに心地よい体験をしてもらうために日々様々な改善を行なっています。
もしよろしければ下記のフォームから、ご意見をお聞かせいただけませんでしょうか?

コメントを入力する
※個人情報の入力は不要です。 ※編集部からの返信が必要な場合は専用ページからお問い合わせください。