views
クイズ

【クイズ】全部わかる?ペットに関係する記念日

それぞれの鳴き声に合わせて2月22日が猫の日、11月1日が犬の日というのはペット愛好家の間では有名だと思いますが、これ以外にもペットに関する記念日は多く制定されています。

今回は、ペットに関する記念日についてクイズ形式でご紹介します。

それではさっそく、ペットの記念日クイズにチャレンジしてみましょう!
※本記事は2023年8月18日現在の情報を元に作成しています
Q.1 次のうち、実際には存在しない犬の記念日はどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「愛犬トイレマナーの日」です。
「11月10日 人と犬・愛犬笑顔の日」は、人と犬との絆を確認して愛犬と過ごし、ともに笑う日を作ることを目的とした記念日です。スマイルマークが11と10でできているように見えることから11月10日に制定されました。

「11月11日 わんわんギフトの日」は、大好きな犬にも1年に一度、ギフトを贈ろうという日です。

「11月29日 ワンワン服の日」は、犬が服を着る文化の普及や海外への発信、その文化を楽しんでもらうことを目的としています。
Q.2 猫に関する記念日で正しいものはどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「5月25日 保護猫の日」です。
「ホ(0)ゴ(5)ネ(2)コ(5)」と読む語呂合わせから、5月25日は「保護猫の日」とされています。多くの人に保護猫がなぜ生まれるのかを考えてもらい、ひとつの命を最後まで大切にする文化を日本に根づかせることを目的とした記念日です。
Q.3 次のうち、実際には存在しない鳥に関する記念日はどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「1月7日 雛鳥の日」です。
「2月8日 にわとりの日」は、何気なく食べている鶏肉も、命をいただいているという意識を持ち、鶏に感謝することを目的とした記念日です。

「8月10日 鳩の日」は、鳩サブレーで有名な豊島屋が制定し、平和の象徴である鳩のことをより多くの人に知ってもらう、鳩を愛する人にその気持ちを深める日として制定されました。

「6月15日 オウムとインコの日」は、すでに亡くなった鳥たちの供養とコンパニオンバードとしての鳥たちの幸せを願うことを目的としています。6月の06で「オウム」と、15日の15で「インコ」と読む語呂合わせからこの日に制定されています。
問正解/ 問中


今回はこちらの記事から問題を作成しました。 詳細が知りたい人はこちらも読んでみてください!
あなたは何個知っていますか?「ペットに関係する記念日」まとめ
結果発表
問正解/ 問中
友達に教えてあげましょう!

関連リンク

【犬図鑑】8月9日はパグの日!ぶさかわなパグの魅力とは
https://cheriee.jp/dogs/32578/
【記念日クイズ】語呂合わせで推理!この日、なんの日?
https://cheriee.jp/quiz/17120/
2月22日の猫の日はイベント盛りだくさん!インスタ活用術もご紹介
https://cheriee.jp/entertainments/5559/
正答率30%!?あなたは何問解けますか?犬の雑学クイズ
https://cheriee.jp/quiz/14899/
SNS映えも!猫の日までに用意したい激カワ猫スイーツ8選
https://cheriee.jp/entertainments/34858/

クイズに関する記事

ご意見をお聞かせください

最後まで読んでくれてありがとうございます!記事の内容はいかがでしたか?
私たちシェリー編集部では、お客さまに心地よい体験をしてもらうために日々様々な改善を行なっています。
もしよろしければ下記のフォームから、ご意見をお聞かせいただけませんでしょうか?

コメントを入力する
※個人情報の入力は不要です。 ※編集部からの返信が必要な場合は専用ページからお問い合わせください。