views
クイズ

あなたはニャン問解けますか?猫の気持ちクイズ

シェリー編集部
シェリー編集部
猫ってたまに、機嫌がいいのか悪いのかよくわからないことがありますよね。
猫の気持ちは、耳の向きやしっぽの動きから見分けられることがあります。
猫が何を考えているのか分かれば、猫ともっと仲良くなれるかもしれません!
それではさっそく、猫の問題にチャレンジしてみましょう!
Q.1 耳が後ろ向きに寝て、瞳孔が大きく開いている時の感情で適切と思われるものは?
正解です!
不正解です!
正解は「とっても怖い」です。
耳が完全に後ろ向きにぴったり寝て、瞳孔が大きく開き、ヒゲがピタッと後ろにそっているときは、強い恐怖を感じているときです。
筆者の飼っている猫は、子猫のころに掃除機をかける音にびっくりして、よくこうなっていました。
Q.2 体を伏せ、尻尾を丸めたり胴体の下に入れている時の感情で適切と思われるものは?
正解です!
不正解です!
正解は「怖くて警戒している」です。
恐怖を感じているときは、体を伏せ、尻尾を丸めたり胴体の下に入れて体全体を小さく見せます。「自分はあなたよりも弱いです」という降伏表現でもあるようです。
Q.3 尻尾を素早くパタパタ振っている時の感情で適切と思われるものは?
正解です!
不正解です!
正解は「イライラしている」です。
猫の尻尾の動きと心の動きは連動しています。穏やかな気分であるほどゆったりと動き、イライラしているほどせわしなく動くようになります。
問正解/ 問中
今回はこちらの記事から問題を作成しました。 詳細が知りたい人はこちらも読んでみてください!
猫の気持ちが分かる?機嫌が悪いサイン・攻撃的なボディランゲージ
結果発表
問正解/ 問中
友達に教えてあげましょう!

関連リンク

猫の気持ちが分かる?機嫌がいいサイン・友好的なボディランゲージ
https://cheriee.jp/articles/8186/
【前編】猫を飼う前に知っておこう。猫の主な10の習性を紹介
https://cheriee.jp/articles/12405/
【後編】猫を飼う前に知っておこう。猫の主な10の習性を紹介
https://cheriee.jp/articles/12417/
遊び?怒り?「猫パンチ」の4つの理由と猫の気持ちの見分け方
https://cheriee.jp/articles/23723/
猫が嫌がる飼い主さんのNG行動!仲良く暮らすために知っておこう。
https://cheriee.jp/articles/37514/
  • 気持ち

クイズに関する記事

ご意見をお聞かせください

最後まで読んでくれてありがとうございます!記事の内容はいかがでしたか?
私たちシェリー編集部では、お客さまに心地よい体験をしてもらうために日々様々な改善を行なっています。
もしよろしければ下記のフォームから、ご意見をお聞かせいただけませんでしょうか?

コメントを入力する
※個人情報の入力は不要です。 ※編集部からの返信が必要な場合は専用ページからお問い合わせください。