愛犬とのお散歩は、飼い主にも良い事いっぱい!
愛犬が大好きなお散歩。「愛犬のためならなんでも・・・!」と思っていても、気乗りしない日もあるものです。しかし、お散歩は愛犬だけではなく、飼い主にもメリットがたくさんあります。それを知れば、きっと毎日のお散歩の意味合いが変わるはず!
ここでは、飼い主さんにとってのお散歩メリットをご紹介します。
愛犬と一緒に健康を手に入れることができる!
運動不足やストレスに悩んでいる現代人は少なくありません。しかし、愛犬と毎日を過ごしている方は、そんな悩みとおさらばできる可能性があります。
病院に行く回数が減るかも。
毎日愛犬とお散歩することで、外の空気を吸いながらウォーキングができることは言うまでもありません。
愛犬とのお散歩が、いかに健康に良いのかを示す研究結果が出されました。
- 犬を散歩させている人は、運動量が多く、BMI(肥満度を示す体格指数)が低い。
- 日常活動で不自由さを訴える割合が低く、医師にかかる回数も少ない。
2016年3月21日付の米老年学誌「Gerontologist」(電子版)で、米マイアミ大学のアンジェラ・カール助教授によって出された研究結果の一部です。
つまり、愛犬とのお散歩で運動量が増えることが、身体的な健康に繋がると考えられます。
参考:JCAST ヘルスケア
一人の散歩より、幸せホルモン増加?!
愛犬との散歩は人間1人での散歩よりも精神面のリフレッシュ効果が大きいと言われています。
その理由は、人間は犬と戯れる事で、幸せホルモンとも呼ばれるオキシトシンの分泌量が増加するからです。愛犬と同じ時間を共有しながら運動することで、癒され、リフレッシュできるのです。
しかも、飼い主と触れ合った後、犬のオキシトシンも増えるらしく、愛犬も幸せになります。
また、「犬と散歩するとストレスが和らぎ、癒しの効果が得られる」という研究結果も出ています。こちらは、2005年に酪農学園大学獣医学部獣医学科に所属する本岡正彦氏のグループにより発表されました。
この研究の詳細は、下記サイトに載っています。
日経 メディカル 「犬と散歩するとストレスが和らぐ! 副交感神経が活性化」
愛犬とのお散歩は、飼い主の身体面でも精神面でも健康に繋がるのです!
愛犬も飼い主も幸せなお散歩
いかがですか?犬にとっても人間にとってもメリットがあるお散歩。これからは、愛犬のためだけではなく、自分のためにもお散歩に出かけて、さらに愛犬との生活を楽しんでくださいね!
また、「犬にとってのお散歩とは」という記事もありますので、ぜひ読んでみてください!
関連リンク
- 飼い主のモチベーションアップに!犬の散歩を楽しくする12の方法
- https://cheriee.jp/dogs/33821/
- 愛犬とのお散歩、本当に安全?散歩に潜む5つの危険
- https://cheriee.jp/dogs/30687/
- 【初心者必見】これだけは抑えておきたい6つの「犬の散歩マナー」
- https://cheriee.jp/dogs/11421/
- 犬のしつけって何を教えればいいの?外出時に必要なしつけをチェック
- https://cheriee.jp/dogs/33015/
- 愛犬と一緒に運動不足を解消しよう!おすすめスポーツ4選
- https://cheriee.jp/dogs/32674/