views
いぬグッズ

素敵な暮らしの秘密。達人に学ぶ、犬用品のおしゃれ収納術!

和田 千智
和田 千智 シェリー編集部

どんどん増える犬用品。生活感のない、おしゃれなインテリアに憧れるけれど、犬用品の収納って難しい…。そんなお悩みを抱えている飼い主さんも多いのではないでしょうか。

今記事では、犬用品をおしゃれに収納し、素敵なお部屋作りをされている方々のアイディアをご紹介いたします!

是非、自分のお家にも収納のアイディアを取り入れて、実践してみてくださいね!

達人に学ぶ、収納アイディア

おしゃれバスケットトローリー

おしゃれな海外インテリアにスッキリ馴染んで収納されている、犬用グッズたち。バスケットトローリーを活用した、素敵な収納術です。チワワちゃんのおしゃれなホワイトサークルは、100円ショップで揃えたワイヤーネットなんだとか。

シンプルな暮らしを素敵に実践されている、おしゃれなお部屋です。

ブラックバスケットトローリー

こちらはおしゃれな、ブラックのバスケットトローリーです。スタイリッシュなブラックも素敵ですよね。機能的、かつおしゃれに犬用品を収納されています。こんな風に素敵にお部屋を作りたいですね。

スッキリ収納の達人

とっても使いやすく、見た目もおしゃれな犬用品の収納です。

飼い主さんご自身の身長に合わせて、使いやすい高さを意識して作られているんだとか。無印良品の収納用品を活用し、ぴったり綺麗な収納は感動ものです。

https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315545001

散歩に出かけたくなる収納技!

いますぐお散歩に出かけたくなる、犬用品の収納術です!グリーンインテリアとマッチしているのが、素敵なお散歩グッズたち。

上手に収納されたおしゃれなボトルの蚊除けスプレーも、素敵な帽子も、見るだけで心がワクワクしてきます!

おしゃれコンポニビリ

コンポニビリのリプロダクト品を活用した、素敵な収納です。ホワイトインテリアで統一された、素敵なお部屋にすっきりと馴染みます。生活感のない、おしゃれなインテリアグッズとしてオススメです。

可愛いナチュラルグッズたくさん!

可愛いナチュラルインテリアグッズに馴染んでいる、犬用品たち。トイレットペーパーも、そのまま置いてあったら生活感が出てしまいますが、このように収納することでおしゃれなインテリアに変身です。

おしゃれなペーパーケースは探すと様々ありますので、ぜひお部屋にあったものを見つけてみてくださいね。

Asia-kobo by ELENENTS (アジア工房byエレメンツ)
¥1,155 (2025/04/27 06:00:38時点 Amazon調べ-詳細)

おしゃれな容器と愛犬のトート

おしゃれな容器にINされたごはんたち。その後ろに見えるのが、フレブル君の写真の入った素敵トート!

その中には、トイレシートが入っているんだとか。おしゃれで素敵な愛犬コーナーです。

あなたのお家の収納術も待っています!


あなたのお家の犬用品収納も、ぜひInstagramに「#犬用品収納」「#愛しい犬用品収納」で投稿してみてくださいね!ハッシュタグを活用してみてください。

もしかしたら、あなたのお家が掲載されるかも♡?

素敵に犬用グッズを収納している方達の投稿も参考にしながら、自分らしいおしゃれインテリアを作ってみてくださいね!

関連リンク

抜け毛が服にもソファにも!お掃除を楽にしてくれる便利グッズ
https://cheriee.jp/articles/1693/
犬のことを考えた結果、抱っこ紐「ドッグスリング」が便利らしい
https://cheriee.jp/articles/2047/
上手にお留守番できない!そんな時に使える知育玩具とは?
https://cheriee.jp/articles/2392/
「家にペットがいます」残された『家族』の存在を知らせるグッズ
https://cheriee.jp/articles/38466/
おしゃれな猫グッズ・ネコ家具といえばIKEA!オススメ5選とその活用方法。
https://cheriee.jp/articles/5475/
  • Instagram
  • sns
  • インスタグラム
  • インテリア
  • おしゃれ
  • ナチュラルインテリア
  • ペットグッズ
  • ペット用品
  • 収納
  • 海外インテリア
  • 犬グッズ
  • 犬との暮らし
  • 犬用グッズ
  • 犬用品
  • 素敵

いぬに関する記事

ご意見をお聞かせください

最後まで読んでくれてありがとうございます!記事の内容はいかがでしたか?
私たちシェリー編集部では、お客さまに心地よい体験をしてもらうために日々様々な改善を行なっています。
もしよろしければ下記のフォームから、ご意見をお聞かせいただけませんでしょうか?

コメントを入力する
※個人情報の入力は不要です。 ※編集部からの返信が必要な場合は専用ページからお問い合わせください。